先日、LAT-FM100UBKを買おうかLAT-FM110UBKを買おうか迷っていましたが、ついに購入。
結局、待てずに現行製品買ってしまいました。
MPIOのFG200-256SSが購入できなかったので、代替品を探していましたが、ヤマダに行ったらCreativeのMuVo S200が安売りしていたので購入。
現金特価とかで¥5,580でしたよー
この手の商品だったら、結構安いんじゃないかと思う。
んで、計画というのが、「PCでラジオをMP3録音したものを車の中で聞こう計画」なワケでして。
USBマスストレージクラスに対応したプレーヤーが必要なんですな。
トークマスターというAMラジオも録音できるMP3レコーダーがあるのですが、それがかなりの値段するわけで。
どうせだったら、PCで対応できるんじゅね?と言うことで始まったのが今回の計画。
コンポ→PC→録音ソフト→MP3プレーヤー
と言う構造でして、PCは常時スタンバイになっていて必要なときにスタンバイ解除されて録音が終わったらスタンバイ状態になると言う画期的システムw
もともとテレビ録画様PCなので、必要な環境はあったわけで、構築にはそんなに時間がかかりませんでしたー
詳しくは次回ぐらいにー